4月27日に行われたNTTドコモの決算会見において、ドコモの社長である山田隆持社長は、ドコモでアイフォン5が発売される可能性が現状だと厳しいことを改めて言及しました。
ドコモがアイフォンを発売できない理由として、アップルからの契約条件が厳しく、ドコモの戦略とは合わないとのこと。今後、ドコモはアンドロイドスマートフォンに注力していくそうです。
去年の年末、日経ビジネスがドコモ、来年夏にiPhone参入と報じましたが、今回、この時期でのドコモ社長の発言により、ほぼ実現不可能とみてよいでしょう。
iPhoneの説明や裏技、そしておすすめアプリや新製品、アクセサリーについて
投稿日:
4月27日に行われたNTTドコモの決算会見において、ドコモの社長である山田隆持社長は、ドコモでアイフォン5が発売される可能性が現状だと厳しいことを改めて言及しました。
ドコモがアイフォンを発売できない理由として、アップルからの契約条件が厳しく、ドコモの戦略とは合わないとのこと。今後、ドコモはアンドロイドスマートフォンに注力していくそうです。
去年の年末、日経ビジネスがドコモ、来年夏にiPhone参入と報じましたが、今回、この時期でのドコモ社長の発言により、ほぼ実現不可能とみてよいでしょう。
執筆者:管理人
関連記事
ヨドバシカメラのオンラインストアでiTunesカードを2枚買えば、2枚目が半額になるお買い得セットを販売中
現在、ヨドバシカメラのオンラインショップ『ヨドバシ.comでかなりお得なキャンペーンを開催中です。』 iTunesカードを2枚同時に購入すると、2枚目の料金が半額になるんです。 販売されているのは、3 …
アイフォン4s、ソフトバンクとKDDI。この1年で実際はどちらが多く売れたのか!?
ソフトバンクの事実上のiPhone独占販売崩壊から1年近くが経ちました。 この1年でソフトバンクとKDDI、実際どちらのiPhone4sが売れたのか気になるところですが、BCNという家電売れ筋ランキン …
LINEを自宅のパソコンから消すとハードディスクのデータが消え、壊れてしまう?最悪の事態にならない為の対処方法
無料で電話やメールが出来るということで絶大な人気を誇るスマートフォンアプリのLINE、最近はパソコンからでもLINEが使えるようになりました。 ただ、このパソコン版のLINE、LINE、アンインストー …
京都地裁で携帯電話の2年契約時、中途解約した際発生する違約金は違法との判決が下る
2012年7月19日に京都地裁で行われた裁判で、携帯電話の解約金が違法であるとの判決が下りました。 この裁判はKDDIの携帯電話で2年縛りなどの長期契約中、途中解約した際、違約金を支払う義務があるのか …
スマートフォンでアプリを購入するとどこまで個人情報が送信されるのか!?
最近読んだアイフォンやアップルに関する記事で面白かったものを紹介したいと思います。 アンドロイドのアプリ開発は採算が合わない ソースはこちら⇒「Androidはもうからない」――人気ゲームメーカーが開 …
2017/11/14
ヒカキンがアイフォンXの弱点を指摘!!マスク着用だと使い物にならない
2013/11/17
11月17日現在、キンドルストアでコミックが実質半額セール。最新刊も対象!
2013/10/23
アップルがiPadAirを発表。価格は51800円からで日本発売日は11月1日