iPhoneなどのスマートフォンでゲームをする際、物理キーがない為、操作しづらいという声を良く聞きます。
ある程度は慣れることで自由に操作出来ますが、ボタンを実際に押している感触がない為、家庭用ゲームのようには熱中できないようです。
しかし、そんな不満も近い将来解消されるかもしれません。
必要な時だけ物理キーを出すことが出来るタッチスクリーンの技術を開発中
動画はこちら⇒YouTube
Tactus Technologyという会社が、タッチスクリーン上に物理キーを出すことが出来る技術を現在開発中とのことです。
普段はなにも変哲もないタッチスクリーンなのに、物理キーを使いたい時はディスプレイからボタンが浮き出てくる。使い終わればその物理キーはなくなり、元の平面タッチスクリーンに戻る。まるで魔法の様なタッチスクリーンが開発中とのことです。
物理キーの飛び出るディスプレイの市販化は2013年の予定
来年中にこちらの技術を採用したディスプレイを市販化する予定なんだそうです。
この技術が普及すれば、スマートフォンのみならず、テレビやゲームなど色々な製品が大きくかわりそうですね。
もしかすると未来のアイフォンにもこの技術が採用されるかもしれません。