ソフトバンクはipad2 wi-fi+3G版を月額料金0円、データ定額0円~、ウェブ基本料金0円というアレ コレ ソレ キャンペーンを緊急発表しました。一見、このキャンペーンはお得のように見えますが、本当にそうなのかを検証してみたいと思います。
実際には0円ではない。最低でも月々1860円掛かる
確かに利用方法によっては月額料金は0円で使うことが出来ますが、端末料金は無料ではありません。24回払いの割賦販売で月々1860円ほど掛かります。
1860円×24ヶ月で44640円掛かることとなります。
100MB以上のパケット通信を行うと月々の使用料が4980円プラスされる
データ通信0円プランは100MBという上限が設けられており、100MB以上の通信をしてしまうと月々1860円の支払いに4980円がプラスされてしまい、月々の料金は6840円のとなってしまいます。
孫さんはこのキャンペーンの説明でipad2ユーザーの4割は100MB以下で収まっていると説明していますが、おそらく4割のユーザーの大半はwi-fi接続メインで使われていると思われます。
ipad2に興味があり、おまけ程度に3G回線を使いたいという人にとっては良いキャンペーンかもしれませんが、iphoneを持ってるついでにipad2を手に入れようと軽く考えている人や、使用環境が3G回線が多い人にとってはそこまでお得なサービスではないかもしれません。