トイレの中でスマートフォンを使う人は75%というデータが出ていました。ソースはこちら⇒トイレの中でスマホを使う人75%!きっとあなたもその一人、驚くフリをせずにその内訳をみてみよう!
昔からトイレで本を読んだりする人もいるわけで、それがスマートフォンに変わったと思えばそんなに驚く結果ではないとは思います。実際、トイレ中は退屈ですからね。
ただ、トイレでもスマートフォンを触るという人は、当然、食事中の食卓でも高確率で置いているということで、冷静に考えたら汚いというか、結構考えたくないことだったりします。
実際、スマートフォンのタッチスクリーンは、男子トイレにある排水レバーの18倍バクテリアがいるという結果がイギリスの研究所によって出されているそうです。
こういったはっきりとした科学的結果を見ると、ちょっと落ち込んじゃいますよね。なにか綺麗にする方法がないかなぁと思い、調べてみました。
紫外線で菌を撃退するUVサニタイザー
調べたところ、UVサニタイザーという除菌の為のグッズが出ているそうです。こちらのUVサニタイザーにiphoneを入れると4分間紫外線が照射され、細菌やウイルスを殺菌するみたいです。
値段的にも手を出しづらい感じじゃないし、そろそろ購入を検討すべきかもしれませんね。
UVサニタイザー(iPhoneスマホの除菌に) EEA-YW0529 | |
![]() |
イーサプライ 売り上げランキング : 47686 by G-Tools |