最近はiphoneアプリの中には無料版をダウンロードして、アドオンにて有料版を追加購入するタイプのアプリが増えてきました。
そういうタイプのiphoneアプリを久しぶりに遊ぼうとすると、なぜか未購入のままになっており、アドオンを入手、○○円で購入しますか?
というメッセージとともに再度課金されそうな画面が出てきます。
この時の対処方法について書いていきたいと思います。
実はiphoneアプリの購入履歴は消えていない
再度課金のメッセージが来るので購入履歴が消えてしまったのでは?とびっくりしてしまいますが、実は消えていません。勇気を持って上記の『購入する』を選択すると
『このアイテムはすでに購入されています。もう1度無料でダウンロードするには「OK」をタップします。』
というメッセージが表示されます。なので有料版をアドオンで購入した記憶が確かな場合は勇気を持って『購入する』をタップしてみましょう。
※ただし、アプリの購入は同一アップルIDで管理されている
ただし、appアプリの購入履歴はIDにて管理されています。なので以前購入した時と同じアップルIDでログインしていない場合は再課金されてしまうので間違えないようにしましょう。
なお、同一アップルIDであれば、有料アプリの共有は可能です。現に私もiphone4の時に有料アドオンで購入したアプリをiphone4sでも同時に使っています。
こちらの共有は違法でもなんでもなく、アップルの規約で認められていますので気兼ねすることなく、今後iphone5、iphone6が発表されて購入した時は有料アプリを同期しましょう。